鳥と鍵盤と音符イラスト

令和4年(2022年)保育士試験課題曲が発表されましたね。「小鳥のうた」「びわ」の2曲です。

本日のブログは「小鳥のうた」についての記事です。

  • 付点のリズムがたくさんでてくる「小鳥のうた」
  • 「小鳥のうた」はニ長調「二長調」って何?
  • ♯(シャープ)2つが難しい方や、高い「レ」が歌いづらい方は移調を考えてみるのもアリ
  • 移調する場合、弾き歌いできる音域か必ず確認する
  • ハ長調に移調した楽譜のご紹介

についてとなります。

「小鳥のうた」付点のリズム

全国保育士養成協議会のホームページ「受験申請の手引き」から、令和4年(2022年)の課題曲のメロディー譜を見る事ができます。

※メロディー譜とは、メロディーだけの楽譜。右手だけの楽譜で伴奏は載っていない。

「小鳥のうた」は「付点のリズム」(「タッカのリズム」)がたくさんでてくる曲です。

ご存じの方も多い曲なので、歌ったり曲を聞いてみると、リズムはイメージしやすいかなと思います。

「付点のリズム」(「タッカのリズム」)とは

ピアノで弾く場合は「付点のリズム」は頭で考えてもリズムがとりにくいので、「タッカ」「パッカ」などの言葉に置き換えるとわかりやすいですよ。

「小鳥のうた」のメロディー譜はニ長調

ト音記号音符イラスト

「小鳥のうた」(全国保育士養成協議会のメロディー譜)は、♯(シャープ)が2つ付くニ長調の曲です。

「二長調」って何?という方に簡単にまとめました。

「二長調」とは?

「ド、レ、ミ」はイタリア語
「二」は日本語

イタリア語ファ
日本語
音階を「イタリア語」と「日本語」で表した表

ニ長調の「二」は、音の名前を日本語で表しています。「ド、レ、ミ」にすると、「レ」の事です。

「長調」「短調」って何?

長調明るい曲
短調暗い曲
「長調」と「短調」の曲のイメージ

「二長調」は「レ」から「レ」の音域を使う明るい曲

ニ長調は【「レ」から「レ」の音域を使う明るい曲】という事なんです。

「小鳥のうた」ニ長調で使う音階

♯(シャープ)は「ファ」と「ド」に2か所つきます。決まっていることなんですよ。

「小鳥のうた」の移調を考える

ハート音符イラスト

「♯(シャープ)2つは難しい」「高いレの音が出しにくい」という方は、移調を考えてもいいですね。

移調は「調」を変える事です。

カラオケで歌いづらい時に、音の高さを変える事がありますよね。その時にカラオケは移調して、曲全体を高くしたり低くしたりしています。♯や♭(フラット)の数も変わります。

「二長調」を「ハ長調」に移調

「小鳥のうた」(二長調)を「ハ長調」に移調すると、どうなるか?考えてみましょう。

イタリア語ファ
日本語
音階を「イタリア語」と「日本語」で表した表

日本語の「ハ」は、音の名前を日本語で表しています。「ド、レ、ミ」にすると「ド」のことです。

「ハ長調」は「ド」から「ド」の音域を使う明るい曲

「ハ長調」を簡単に説明すると、【「ド」から「ド」の音域を使う明るい曲】ということになります。

「小鳥のうた」ハ長調で使う音階

「ハ長調」は、♯(シャープ)がつきません。これも音楽の決まりです。

二長調の「レ」をハ長調に移調すると「ド」になります。下の表で確認してくださいね。

「小鳥のうた」の最初の部分です。

二長調♯ファ
ハ長調
「二長調」の音を「ハ長調」に移調

高い「レ」の音が出しづらい方や、♯(シャープ)2つが難しい方は少し楽になりますね。

移調した場合、弾き歌いできる音域か必ず確認する

手を挙げる女子学生イラスト

移調した場合、弾き歌いできる音域か必ず確認してくださいね。

ニ長調からハ長調に移調すると、真ん中の「レ」は「ド」になります。低くなるので、歌えるか確認する事が大事です。

「小鳥のうた」ハ長調の楽譜

青い線の鳥が歌うイラスト

「小鳥のうた」のハ長調楽譜を持っていますので、ご紹介します。

「びわ」は載っていませんので、ご注意ください。

(青いテキスト、画像はアマゾンへリンク)

保育士・幼稚園教諭のための弾き歌い伴奏集 第1巻 選べる3ステップ [改訂版]

  • 「小鳥のうた」だけでなく、保育園、幼稚園で歌われる春夏秋冬の歌が載っている曲集
  • この曲集は、初級、中級、上級の3つのレベルの伴奏がある
  • 「小鳥のうた」も3つのレベルがあり、初級の伴奏は単音で、音数も少なく指使いも明記。
  • 初級の楽譜には、前奏がないが、最後の数小節を前奏とすればいい
  • コードの記載は無し
  • 初級の伴奏は、どの曲も単音がメイン

まとめ

令和4年(2022年)保育士試験課題曲「小鳥のうた」(全国保育士養成協議会のメロディー譜)について、書きました。

のりえピアノ教室では、保育士試験対策(筆記、実技)をしていますので、お気軽にお問い合わせくださいね。

試験日直前ですと、充分にレッスンできない事もありますので、お早めのご連絡をお待ちしています。