「保育士になりたい」高校生さんにご入会いただきました。ご縁に感謝いたします。
「月のレッスン回数と1回のレッスン時間」について、ご質問をいただきましたので、私の考えを記事にします。
目次
ご入会いただいた高校生さん
ご入会いただいたのは、高校一年生さんです。
一年生でピアノレッスンを開始するので、バイエルにしっかり向き合えます。
高校生になり将来の夢が具体的になってきて、ご入会となったようです。
保育士養成校で使う「バイエル」は時間がかかるので、少しでも早くピアノレッスンを始めると、養成校に入学してからも気持ちが楽ですよね。
ピアノを弾いた事の無い初心者の方なので、時間があればあるほど上達も見込めます。
「月のレッスン回数とレッスン時間」のおススメ
体験レッスンで、月のレッスン回数とレッスン時間について、ご質問を受けました。
当教室の「保育士を目指すピアノレッスン」は下記の通りです。
保育士を目指すピアノレッスン
- 月のレッスン回数は、2回と3回を選べます。
- 1回のレッスン時間は、45分と60分を選べます。
私のおススメは、
- 月のレッスン回数は3回
- 1回のレッスン時間は60分
です。
とくに初心者の方には、おススメです。
月3回1回60分レッスンをおススメする理由
初心者の方に、月3回1回60分レッスンをおススメする理由をまとめました。
- 譜読み、音楽ドリル、バイエル、指の動きをよくする教本など、レッスン内容が広く、45分では取り組めないものがでてくる場合がある
- 保育士を目指す場合、ピアノを弾ければいいのではなく、音楽の基礎知識が必要
- 月2回より3回のレッスンの方が上達が早い
- 「バイエル」は時間がかかるので、進めるうちに進めておく方が良い
月3回をおススメする具体的な理由
月2回より3回レッスンの方が進度が早いです。
レッスンの間隔が空きすぎないので、レッスン内容を忘れにくいし、復習に追われる時間も少なくて済みます。
「バイエル」は初心者の方にとって簡単ではありません。徐々に難しくなります。時間がかかるので、レッスン回数は3回がおススメですね。
1回60分レッスンをおススメする具体的な理由
「保育士を目指すピアノレッスン」受講中の初心者の方は、1時間レッスンで時間が余る事はありません。
時計を気にしながら、レッスンを進めている状況です。
実際のレッスンを行っている経験から、1時間レッスンをおススメしています。
趣味でピアノを習う方より、1回のレッスンで多くの事をするので時間が必要です。
購入していただいたドリルなどが、できる日できない日があると、結局進みません。
まとめ
高校一年生の方のレッスンが今月から始まります。
教本も多めですが、将来「生徒さんが困らないように」を一番に考えて、レッスンをきちんと組み立て進めていきます。
初心者の方の「月のレッスン回数とレッスン時間」について、おススメもご紹介しました。
ご検討の方は、ご参考にしていただければ幸いです。