ピアノが好きな友人がいます。
「独学でピアノを弾いているけど何回も挫折。独学で続けるのは難しいかな?」と相談を受けました。
様々な事情で、独学を考えている方もいらっしゃるでしょう。
今回は趣味の独学ピアノの記事です。
目次
私自身に置き換えて考えてみる
私自身に置き換えて考えてみると「独学は続かない」タイプです。
以前、ピアノに関して独学か通学かで悩んだ経験があります。
独学か通学かで悩んだ経験
もう20年くらい前のことです。
ピアノ教室を開講するのあたって、「ヤマハグレード試験」を受ける事にしました。指導者グレードです。
独学か通学かですごく迷いました。
結局、通学で学ぶことに。独学では続かないとわかっていたからです。
「子供が病弱で休む事も多いかな」と不安に思いつつも「挫折するよりはマシ」と考えました。
それに、ピアノ教室を開講する為なので、しっかり学ぶ必要も感じていました。
「趣味のピアノ」の記事と言いながら、私の経験は趣味ではありませんね(すみません)
ご自身のタイプは?
ご自身は「独学ができないタイプ」か「独学ができるタイプ」のどちらでしょうか?
この2者択一だけだはなく、「○○なら続けられる」という事もありますよね。
ピアノの関しては「好きな曲なら一人で練習できる」という方であれば、好きな曲で練習を進められます。
いろいろ試して「独学が難しい」事がわかってから、ピアノ教室や音楽教室を探し始めてもいいわけですし。
様々な事情で、習う事が難しい方もいらっしゃいますしね。
大人の方を対象としているピアノ教室
大人の方を対象としているピアノ教室は多くあります。ほとんどの教室で体験レッスンを行っています。
オンラインレッスン、対面とオンラインレッスンを併用できるピアノ教室も、コロナ禍で増えています。
思い切って体験レッスンを受けてみると、新たに思う事もあるかもしれませんよ。
通学を選んだ結果(私の経験)
先の指導者グレードの件ですが、通学を選んで良かったです。独学だったら膨大な時間がかかっていたでしょう。
グループレッスンで仲間ができ、励ましあいながら学べたのは、とても良い経験でした。
「勇気をだして一歩踏み出したら、新しい世界に出会えた」そういう思いです。
今でも、当時の事を思い出したりするんですよ。
まとめ(趣味の独学ピアノ)
私の経験は、趣味の独学ピアノではありませんが、どんな事でも「新たに挑戦」する時の不安と期待はあるものですよね。
チャレンジしてみると、すんなりなじむ場合もあります。「もっと早く行動していれば」と思うこと、多々ある私です。
ご事情で習う事が難しい方もいらっしゃるので、全ての方へというわけではありませんが、「独学」に限界を感じたら、ピアノ教室、音楽教室を探すのも一つですね。
※保育士・幼稚園教諭を目指す方、お仕事でピアノが必要な方は、ピアノ教室で習う事をおススメします。